一般社団法人 刀剣文化研究保全機構(刀研機構)

刀研機構について

設立趣旨

これまで刀剣を受け継いでこられた美術館・博物館、寺社、個人の方など、さまざまな方の刀剣への思いに触れ、文化としての刀剣の豊かさに改めて魅了されるとともに、文化を継承していくことの厳しい現状をうかがい知ることになりました。昨今、合理性や生産性が強く問われる時代に「文化」というジャンルは非常に苦境に立たされています。そんな時代の荒波の中でも刀剣文化を発展させ、「日本刀、ここにあり」と未来へつなげていくために、今、動かねばならないと感じています。

一般社団法人 刀剣文化研究保全機構は、ゲーム「刀剣乱舞ONLINE」の原作を担当する株式会社ニトロプラス代表・小坂崇氣を代表理事とし、2025年3月に設立いたしました。「刀研機構」は、刀剣の文化や技術を守り、受け継いできた方々や、機関・団体へ支援を行い、美術館・博物館の発展に寄与、広く刀剣文化を振興していくことを目的としています。刀剣をテーマとすることで成長してきたゲームの作り手として、ユーザーとともに、研鑽を重ねる研究者、刀職者を支援し、刀剣文化の豊かな発展に尽力してまいります。

一般社団法人 刀剣文化研究保全機構
代表理事 小坂崇氣

事業内容

  1. 美術館及び博物館職員等の刀剣文化等に関する調査研究への助成
  2. 刀剣等の修復及び新作に関する助成
  3. 文化資源及び学術資源の利活用に関する調査研究への助成

定款等